仕事場の紹介
僕の名前はマロン!
KAMUITOの新入社員で、このブログを担当しています。
今日は仕事場の紹介をします。
この1月から新入社員として働きだしたんだけれど、僕の先輩が歓迎の意味を込めて、こんな看板を作ってくれたんだ。嬉しい!
仕事頑張らなきゃ!!
そんな優しい先輩の作業の一つを紹介しようと思います。
今日の先輩はここで、シルバーを研磨する作業をしています。
僕が働いているこのブランド「華0糸 (KAMUITO) 」はカムイシュ島からインスパイアされて名前をつけたんだ。
カムイシュ島は、北海道の摩周湖の真ん中にある小さな島で、霧がかかると姿を消し、晴れてくると姿を表すの。
なんだか神秘的でしょ?
シルバーも磨けば輝きを増す。
晴れた日のカムイシュ島のように、素敵な姿を表すんだ。
それが僕がシルバーをとっても好きな理由。
シルバーの仕上げは高速の電動グラインダーという機械を使うの。
これがそれ。
造形したデザインに合わせて研磨方法が変わってくるんだって。
だから先輩はデザインを見ながら、丁寧に研磨していく。
手作業だから出来上がりが全部違って、それぞれの個性が生まれてくる。
なんかそれだけでもワクワクしちゃうよね。
それでできた作品はこれ。
アシンメトリーが素敵なリング。
(=^・^=)オンラインショップで販売しているので覗いてみて(^_-)-☆ https://shop.kamuito.jp/categories/4770125
オーナーも、先輩も、この世に一つしかないからこそ、個性的なジュエリーを作ろうとしているの。
だって、みんな一人一人個性を持っているじゃない?
その人に合う、ジュエリーがきっとあると信じてるからなんだ。
そして、ここが僕の作業場。
いつもはここで作業するんだけど・・・。
寝てるわけじゃないよ。
新しいデザインについて、考えてるんだ。
どんなデザインが、皆さんに喜んでもらえるかをね。
素敵なデザインを発表する日まで、もう少し待っててくださいね!